Quantcast
Channel: 音に心を
Viewing all articles
Browse latest Browse all 985

【募集】第7回ピアノ講師のための室内楽講座

$
0
0

ピアノ講師のための室内楽講座、次回は2月になります。

 

 

全日程、弦楽器とのアンサンブル体験をする時間を設けます。
「室内楽は敷居が高い気がする・・・」
「やってみたいけれど・・・」
とためらっておられる方、ぜひ一度ご参加ください。

まず、弦楽器を間近で観察し、音の響きを体験します。
弦の振動と床から反射する音の跳ね返りなど、ピアノとは違う音のつくりを聴き、ピアノ演奏との相違点、共通点を探ります。

 


それから10分程度、アンサンブル体験となります。

アンサンブル経験が無くても大丈夫です。
お気軽にお申込みください。

 

【第7回 ピアノ講師のための室内楽講座】

<レッスン~本番へ>
開講は金曜午前といたします。
2回レッスン+GP+本番の流れです。
レッスンは9時15分開始、12時半終了で、受講生の都合をお聞きした上でタイムテーブルを組みます。
 
<アンサンブル体験&聴講生を募集!!>
アンサンブルの経験がなく体験をご希望の方は、聴講生としてご参加ください。
東音企画「しつないがくはじめの一歩」シリーズの曲を5分程度アンサンブルする時間を設けます。
お教室で室内楽の導入をご検討されていてる方も、ぜひお気軽にご参加ください。どのようにレッスンをするのか、そのプロセスを体験していただけます。

<会場>
プリモ芸術工房(東急目黒線洗足駅徒歩1分)
https://primoart.jp/

<日程>
1回目レッスン 2月1日(金)午前
2回目レッスン 2月15日(金)午前
本番       2月22日(金)午前

※全日聴講あり
※有料(¥500)コンサートとなります。

<講師>
  ヴァイオリン 川合左余子
  チェロ     安大登志子
 
<定員>
 課題曲A 2名
 課題曲B 2名
 アンサンブル体験各日4名
 
<受講料>
 課題曲A
  30分レッスン2回+GP+本番 ¥33,000
 課題曲B
  45分レッスン2回+GP+本番 ¥38,000
 聴講(アンサンブル体験者)
  一日¥3,000
 聴講のみ
  一日¥1,500
 
<課題曲>
A(演奏曲5分以内・各楽章)
 クレンゲル 他
B(演奏曲5分以上10分以内・各楽章)
 モーツァルト、ハイドン、シューベルト、ベートーヴェン、メンデルスゾーン、ドビュッシー、 他
※お申し込み後、課題曲リストをお送りします。

<お申込み>
HPのメールフォームからお申込みください。(URLを短縮してあります)

https://goo.gl/EryTBe

<キャンセルポリシー>
1ヵ月前まで 50%
2週間前~当日 100%

 

<講師プロフィール>
川合左余子
ヴァイオリニスト、講師、otoCoco project代表
昭和音楽大学卒業。
「生の音を身近に感じてほしい」をコンセプトに、カフェdeコンサート、自閉症児対象コンサート、作家とのコラボなどを企画。
また、地域に密着したピアノ教室に招かれ、「はじめての室内楽」として教室の生徒たちとアンサンブルをおこなうなど、教育にも精力的に活動している。
2014年3月、楽器の扱い方から基礎構築の方法まで記した「いまさら聞けないヴァイオリンの常識(音楽之友刊)」を出版。発売直後より重版(2018年7月8刷り)を重ね、好評を得ている。

ヴァイオリン講師対象指導法講座を毎月開講、ピアノ講師対象室内楽講座これまでに5回開講。ピアノ発表会出演回数35回。(2018年7月現在)

昭和音楽大学附属音楽・バレエ教室、スガナミ楽器、ヴァイオリン・ヴィオラ講師。
(社)日本弦楽指導者協会、日本音楽教育学会、OTOの会、正会員。


安大登志子
チェリスト
武蔵野音楽大学音楽学部器楽科卒業。
チェロを 故 馬場省一、C・ドル、H・リンデン、L・メズー の諸氏に、室内楽を 故 U・コッホ、C・ジョバニネッティ 各氏に師事。
オーケストラ・室内楽などのクラシックはもとより国内外のアーティストのサポート、邦楽や落語 手工芸等の他ジャンルとの共演、ミュージカル TV・映画等出演多数。 
有志による室内楽グループでの東日本震災チャリティコンサートシリーズを日本各地と韓国で開催し 継続した支援を呼びかける。
ヤマノミュージックサロン池袋、VSP音楽院、東京音楽学院、丸石楽器 講師。

 

 

川合左余子HPピアノ講師のための室内楽講座 |ヴァイオリン指導法講座お問合せレッスンのお申込み


Viewing all articles
Browse latest Browse all 985

Latest Images

Trending Articles