昨日は室内楽講座の2回目レッスンでした。
アンサンブル体験では、初めて弦楽器を合わせるお二人とお手合わせ✨
お一人は足を怪我されているのに、2時間もお車を運転して来てくださいました!
***受講生アンケートより***
弦のこする音、呼吸を感じられてアンサンブルの楽しさを実感できました。
体験させていただいて、とても気持ち良かったです。
小さい子供に体験させたいです。ありがとうございました。(Y.T様)
チェロやヴァイオリンの弓の使い方とピアノのアーティキレーション、音色が一致することの大切さを学びました。チェロは指を押さえたままアルペジオ!
前回よりずっと落ち着いて「間」を感じられました。
ピアノのフレーズからヴァイオリンへ受け渡しができるように練習してきます。(松田愛香様)
1回目よりもヴァイオリン・チェロを聴けて、やりとりができた気がします。
もっと伸び伸び一緒に曲を作り上げることができたらいいなと思っています。(A.N様)
******
来週はいよいよ本番です!
リハーサルからの聴講、アンサンブル体験(1名)はまだ残席あります。
↓お申込みはこちら↓
http://ur2.link/MrGt