こちらでの告知が遅くなってしまいました!
次回の富山県の指導法講座は一日に2回開講します。
前回講座の続きである「導入期②」では前回の復習をし、私がおススメする海外教材をご紹介します。
「右手の基礎構築」では、拙著「いまさら聞けないヴァイオリンの常識(音楽之友社)」をテキストに、右手のテクニック習得について講義します。
盛り沢山の一日です。
![]() | いまさら聞けないヴァイオリンの常識 [ 川合左余子 ] 2,376円 楽天 |
海外の素敵な表紙の教材たち
巻末の「右手の基礎練習」
【第4・5回富山県ヴァイオリン指導法講座「導入期②」「右手の基礎構築」】
<日時>
2018年10月25日(木)
9:45~11:45 導入期②
12:30~14:30 右手の基礎構築
<会場>
富山市内です。お申込み時に詳細をお知らせします。
<受講料>
1コマ ¥7,000
2コマ ¥10,000
<定員>
10名程度
<講師>
川合左余子
<テキスト>
いまさら聞けないヴァイオリンの常識(川合左余子著:音楽之友社刊)
↓お申込みはこちら↓
http://goo.gl/114eqi (←メールフォームです)
※事前振り込みをお願いしております。
※1週間前よりキャンセルは全額となりますが、当日配布した講座資料をお送りいたします。