現在進行中の第4期指導法講座、
今回の課題は指弓です。
毎回、課題に出して思うのは
「指弓」をわかっている人とそうでない人の落差が大きいこと。
この「指弓」に関しては
カール・フレッシュ「演奏の技法」に掲載されており
当時は目から鱗だったようです
100年経った21世紀の今では指弓は常識になってきていますが
指導の上ではまだまだだなと。
まずは先生ができないとね!
とういうことで添削動画でビシバシ指導しています。
修了証を目指して、受講生のみなさんは頑張ってください。
🎻ヴァイオリン指導法講座、第5期に向けて準備中❗️
メルマガで先行告知しますのでご登録ください。
↓受講をご検討の方へのメッセージです↓
詳しくはHPをチェックしてください。
🎻ヴァイオリン曲集「ソレラミのうた」好評発売中!🎻
■個人レッスン・指導法講座
<定期レッスン>
渋谷教室 金・土曜 残席あり
一人一人に合わせた内容を3ヶ月間マンツーマンで講義します。
渋谷教室 金・土曜 残席あり
メールカウンセリング、動画添削付き
9ヶ月コース全18回。各回動画添削付き
<3ヶ月指導者個人講座>一人一人に合わせた内容を3ヶ月間マンツーマンで講義します。
お問い合わせ・詳しくはHPへ