少し左手が変、それでも弾けているからいいか・・・としてしまうと、
後で大きな代償を払うことになりかねません。
タッチポイントを意識して、
指の角度を修正していく。
日々の小さな積み重ねが
後々の大きな収穫につながるのです。
タッチポイントに関しては
拙著「いまさら聞けないヴァイオリンの常識(川合左余子著・音楽之友社)」32ページをご参照ください。
渋谷クラス、生徒募集中!
金曜日に空きができました。
時間はお問い合わせください。
🎻ヴァイオリン指導法講座、6月開講は満席となりました!
次期開講は11月予定です。
メルマガで先行告知しますのでご登録ください。
↓受講をご検討の方へのメッセージです↓
詳しくはHPをチェックしてください。
🎻ヴァイオリン曲集「ソレラミのうた」好評発売中!🎻
■個人レッスン・指導法講座
<定期レッスン>
渋谷教室 金・土曜 残席あり
一人一人に合わせた内容を3ヶ月間マンツーマンで講義します。
渋谷教室 金・土曜 残席あり
メールカウンセリング、動画添削付き
全4回、各回動画添削付き
<3ヶ月指導者個人講座>一人一人に合わせた内容を3ヶ月間マンツーマンで講義します。
お問い合わせ・詳しくはHPへ