パソコン初心者の友人のヘルプ要請による記事です。
得意な方はスルーしてください。
<パソコン>
(1)スケジュールをクリック
(2)ミーティングID「自動的に生成」を選択
*個人ミーティングIDを選択すると他者が無断侵入するリスクが高いので選ばない
(3)パスワード必須になっていますが、いつも違うIDに設定していれば入力しなくても良いでしょう。
特に生徒さんが機械に強くない場合は外しておくといいです。
(4)下にスクロール
(5)詳細オプションをクリック
有料プランで録画する場合
(6)ミーティングを自動的にレコーディングするをチェックする
(7)録画の保存先を選択する
ローカル → パソコンに録画される
クラウド → ZOOMのサイトに録画される
(8)トップ画面に戻り上のスケジュールをクリック
(9)目的のスケジュールをタップし、招待のコピーをタップ、これでURLがコピーされる
メールなどで通知するときにペーストすればOK
<iPad>
(1)スケジュールをタップ
(2)ミーティングのIDを使用をOFFにする
(3)ミーティングパスワード必須をOFFにする
(4)下にスクロールして詳細オプションをタップ
(5)ミーティングを自動的にレコーディングするをONにする
(6)レコーディング場所(保存する場所)を選択する
(7)右上の完了をタップする
(8)新規イベントページに移り、右上の追加をタップ
(9)トップ画面に戻り、右のミーティングをタップ
(10)目的のミーティングをタップ(開始ではない)
(11)情報から招待者の追加をタップ
(12)通知方法を選択する
<iPhone>
(1)スケジュールをタップ
(2)個人ミーティングIDを使用をOFFにする
(3)ミーティングパスワード必須をOFFにする
(4)下にスクロール
(4)詳細オプションをタップ
(5)ミーティングを自動的にレコーディングするをONにする
(6)レコーディング場所を選択する
(7)右上の完了をタップする
(8)新規イベントページに移り、右上の追加をタップ
(9)トップ画面に戻り、下のスケジュールをタップ
(9)目的のミーティングをタップ(開始ではない)
(10)招待者の追加をタップ
(11)通知方法を選択する