昨日は浦和の加野陽子先生のお教室の発表会にて【はじめての室内楽】でした。
加野先生からのご依頼は2回目です。
生徒さん、先生と14曲演奏してきました。
とても工夫をされておられて、ハンドベルあり、親子連弾あり、トーンチャイムあり!!
最後に先生と「小さな世界」を演奏し、音楽で各国をめぐるアレンジ曲に、生徒さんたちがそれぞれの国のコスチュームに国旗をもって出演する楽しい演出!!
小道具を先生が用意されて、一目でどの国なのかがわかるという素晴らしいです。
(これはリハーサルの写真なので、私達は私服です)
加野先生ご一家とは、お嬢さんがピアノを弾き、ご夫婦は打楽器で「アンダー・ザ・シー」を演奏しました。
ご主人が少し照れておられながらもリズム感がバッチリ!
楽しいステージでした。
終演後に加野先生と。
【はじめての室内楽】を始めて今年で5年目となりました。
定期的に子供達の成長に関われるのはとても楽しく有り難い時間です。
加野先生、ご依頼ありがとうございました。