Quantcast
Channel: 音に心を
Viewing all articles
Browse latest Browse all 985

YOUTUBE不定期更新になります

$
0
0

毎週土曜日に更新してきたYOUTUBE投稿、

 今後は毎週投稿をストップして、 ショート動画などをUPすることに決めました!

 

 

 毎週土曜日投稿を始めて2年、 

書籍掲載の解説はほとんど投稿できました。 

 

元々、YOUTUBEは書籍を出したいと思って、 

原稿作成のためにブログを始め、 

解説動画として投稿したのが最初でした。

 

 企画は3社に持ち込み、音楽之友社で採用。

 2014年に「いまさら聞けないヴァイオリンの常識」を刊行。

 

 当時、書籍に掲載したものを消すか残すか、 

編集者と話をして、残すことにしました。 

 

まだYOUTUBEは今ほどではなく、 

QRコードはなく、巻末にリンクを貼ることもなく

重要視していませんでした。 

 

携帯でYOUTUBEを見ることができなくて

読者がパソコン持ってないと見れないから、

動画はオマケ程度だったんですよね・・・。

 

その後、YOUTUBEは放置状態。 

消す理由もなくそのままにしていました。

 

時が進んで2020年、外出が難しくなり

開講していた指導法講座をオンラインに切り替え。 

 

受講生募集をするためにYOUTUBEに

第1期指導法講座のZOOM録画を切り取りUPし始めました。

 

講義内容の切り取りだけでは

編集に無理が出てきたので

演奏のコツ、書籍内容などを投稿し、早2年です。

 

大体のものはUPできたので、

一旦ここで一区切りをして 休憩にしようかと思います。

 

今後は不定期にショート動画などを投稿していきます。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

  日本で唯一のヴァイオリン指導法講座、第8期募集開始!

 

第8期ヴァイオリン指導法講座、募集開始します!

 

本講座はオンラインの特性を活かし、
ビデオ(動画)を多く使い、
よりわかりやすくなるように工夫しています。

 

また、オンタイムで参加できなくても、講座録画を視聴できます。

 

毎回課題を動画提出し、川合左余子が直接、添削します。

 

個別指導方式で、おひとりづつ、
やりとりするので他の受講生に気兼ねすることなく質問が可能です。

 

すべての課程を修了・合格した方には修了証を発行。

 

終了後にはヴァイオリン指導オンラインサロンに参加し、継続して学び続けることができます

 

まずは導入期にご参加ください。

 

●日程

導入期
1)1/11(水)音楽基礎力、構えの基礎
2)1/25(水)右手の基礎①、幼児へのアプローチ
3)2/8(水)右手の基礎②、左手の基礎①
4)2/22(木)基礎的な運指、スケールの基礎

 

●講座代金
・導入期のみ ¥55,000

全期一括払いもございます。
詳しくはHPをチェックして下さい。

https://www.kawaisayoko.com/ヴァイオリン指導法講座/

 

お申し込み、お問い合わせは公式LINEからお気軽にどうぞ📩

 

 

公式ライン始めました!

 

お問い合わせはお気軽に友だち追加ボタンからどうぞ。

 

1対1でトークできます。

友だち追加

 

 

 

↓受講をご検討の方へのメッセージです↓

 

 

🎻修了生の声

 

 

 
 

 

 
 

詳しくはHPをチェックしてください。

https://www.kawaisayoko.com

 

 

 

🎻ヴァイオリン曲集「ソレラミのうた」好評発売中!🎻

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 985

Trending Articles