Quantcast
Channel: 音に心を
Viewing all articles
Browse latest Browse all 985

ようやくここまで来た

$
0
0

先日のおさらい会、小さかった子が大きくなって

中学、高校生になりました。




ブルッフ、ヴィエニャフスキ、メンデルスゾーン、、、

みんなよく弾けるようになった。

受験で辞めるまで、あと12年です。


小学校低学年の時に他所から移ってきた子が

中学生になり、ブルッフの協奏曲を弾きました。


お母様から、

「色々あったけど、ここまで来たのだなあと感慨深いものがありました」と。


本当にね。

受験でやめずに、

練習してなくてもレッスンに来ていいからねと話して

通い続けて、小さな階段をたくさん登って上級まで来ました。


ここまで弾けるようになれば、

大人になってアマチュアオケに入った時に

頼りにされますからね。


仕事以外の趣味の友人を持てるって

しかも音楽でできたらとてもいいですよ。


みんなで音を共有して作り上げていく

あの一体感と幸福感の虜になって

アンサンブルを楽しんでやるのです。



10月スタート❗️

指導法講座残り1席となりました🎻

詳しくはHPをチェックしてください

 

↓受講をご検討の方へのメッセージです↓

 

 

詳しくはHPをチェックしてください。

https://www.kawaisayoko.com

 

 

 

 

🎻ヴァイオリン曲集「ソレラミのうた」好評発売中!🎻

 

 

 

 

 

 

■個人レッスン・指導法講座
定期レッスン
渋谷教室金・土曜残席あり

オンラインレッスン

メールカウンセリング、動画添削付き

指導法オンライン講座

9ヶ月コース全18回。各回動画添削付き

<3ヶ月指導者個人講座
一人一人に合わせた内容を3ヶ月間マンツーマンで講義します。 

お問い合わせ・詳しくはHP

https://www.kawaisayoko.com

 

6日間動画無料メール講座


Viewing all articles
Browse latest Browse all 985

Trending Articles