Quantcast
Channel: 音に心を
Viewing all articles
Browse latest Browse all 985

オンラインの限界

$
0
0

大人になってからヴァイオリンを始めた場合、

それまでの固定概念や知識が

邪魔をしてくることが多々あります。

 

熱心な人ほど、よく本を読み勉強をされるので

知識が邪魔をすることもあり・・・

 

昨日も、そんなことを思った出来事があったのでした。

 

 

ヴァイオリンは感覚的な要素が大きいので

(楽器はなんでもそうなのだけど)

文章になっているものは誤解を招きやすいのです

 

ここは私が書籍にするにあたって

一番の大きな壁と思っていたところなので、

YOUTUBEに短い動画をUPしてフォローを図りました。

 

それでも・・・

なかなか伝わらない

 

やはり、対面の、ひとりひとりに

寄り添ったレッスンに叶うのものは無いのです。

 

アマチュアの方の動画添削をしていて、

対面ではないもどかしさを感じてしまいました。

 

距離を埋めるオンラインレッスンはとても良いものではあるけど

やはり、対面のリアルレッスンが一番です。

 

いつか、直接お会いしたいですね。

 
 
 

次期ヴァイオリン指導法講座は10月開講に向けて準備中‼️

メルマガで先行告知しますのでご登録ください。

 

 

↓受講をご検討の方へのメッセージです↓

 

 

詳しくはHPをチェックしてください。

https://www.kawaisayoko.com

 

 

 

 

🎻ヴァイオリン曲集「ソレラミのうた」好評発売中!🎻

 

 

 

 

 

 

■個人レッスン・指導法講座
定期レッスン
渋谷教室 金・土曜 残席あり

オンラインレッスン

メールカウンセリング、動画添削付き

指導法オンライン講座

9ヶ月コース全18回。各回動画添削付き

<3ヶ月指導者個人講座
一人一人に合わせた内容を3ヶ月間マンツーマンで講義します。 

お問い合わせ・詳しくはHP

https://www.kawaisayoko.com

 

6日間動画無料メール講座


Viewing all articles
Browse latest Browse all 985

Trending Articles