まずは目標(ゴール)を設定して
そこに至るルートは走りながら考える
方角はわかっているから大丈夫
細い道の行き方は時々人に聞いて
あとは自分の感覚を大事にする
時折、袋小路にに迷い込んだり
八方塞がりになったりして
どうにもっていう時には
上から引っ張り上げる助っ人が現れる
それが人だったり
本だったり
出来事だったり
そんなこんなで
諦めなければゴールに到達する!
というか、到達できるまで走り続ける
あきらめたら終わり
最後にはうまくいくと信じることが大事
これってあらゆることに置き換えられる
レッスンも
勉強も
仕事も
本質は同じだ
🎻ヴァイオリン指導法講座、第5期に向けて準備中❗️
メルマガで先行告知しますのでご登録ください。
↓受講をご検討の方へのメッセージです↓
詳しくはHPをチェックしてください。
🎻ヴァイオリン曲集「ソレラミのうた」好評発売中!🎻
■個人レッスン・指導法講座
<定期レッスン>
渋谷教室 金・土曜 残席あり
一人一人に合わせた内容を3ヶ月間マンツーマンで講義します。
渋谷教室 金・土曜 残席あり
メールカウンセリング、動画添削付き
9ヶ月コース全18回。各回動画添削付き
<3ヶ月指導者個人講座>一人一人に合わせた内容を3ヶ月間マンツーマンで講義します。
お問い合わせ・詳しくはHPへ