Quantcast
Channel: 音に心を
Viewing all articles
Browse latest Browse all 985

読譜パニック

$
0
0

ヴァイオリンで行き詰まるの最大の原因は、

楽譜とヴァイオリンの関係が結ばれていないこと。

 

いわゆる「読譜ができていない」状態です。

 

耳から聞いて音を探りながら弾いているけれど、

音を聞いたことのない楽譜を前にすると

どうしたらいいかわからず弾けません。

 

なんとなくダウン、アップなどのボウイング記号は読めていても、

音程や指番号などがわからなくパニックになっているんですね。

 

そこで、楽譜を読めるようにするために、

まずは「ソレラミのうた」から再スタートをしましょう。

 

音はソレラミの4つのみ!

 

 

全音符、四分音符などのリズム、

そしてボウイング記号、ダイナミクス、

弓の配分と繋げていくのです。

 

曲弾いても、すぐに間違えてしまって、

なかなか先に進めない人もパニックになっている証拠です。

 

ぜひ、右手のための曲から再スタートして欲しいなと思います。

 

 

生徒募集中です❗️🎻

渋谷クラス、金・土曜日にレッスンしています。

時間はお問い合わせください。

 

 

 

🎻ヴァイオリン指導法講座、8月開講の向けて準備中❗️

メルマガで先行告知しますのでご登録ください。

 

↓受講をご検討の方へのメッセージです↓

 

 

詳しくはHPをチェックしてください。

https://www.kawaisayoko.com

 

 

 

 

🎻ヴァイオリン曲集「ソレラミのうた」好評発売中!🎻

 

 

 

 

 

 

■個人レッスン・指導法講座
定期レッスン
渋谷教室 金・土曜 残席あり

オンラインレッスン

メールカウンセリング、動画添削付き

指導法オンライン講座

9ヶ月コース全18回。各回動画添削付き

<3ヶ月指導者個人講座
一人一人に合わせた内容を3ヶ月間マンツーマンで講義します。 

お問い合わせ・詳しくはHP

https://www.kawaisayoko.com

 

6日間動画無料メール講座

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 985

Trending Articles