現在進行中の全4回オンライン講座「導入期」
第3回で取り上げた「左手の基礎」のうち、
今日は、拙著「いまさら聞けないヴァイオリンの常識」31ページを踏まえた
左手指付け根のアーチについて、解説の一部を公開します!
+++++
左手指付け根のアーチを作るには
+++++
オンライン講座「導入期」の水曜日クラスを開講します!
現在、第1期の金曜日クラスが進行しており、
今後しばらくは「導入期」は新規開講できません。
お早めにお申し込みください。
今月で金曜日クラスは「導入期」を終了し、
8月からは「初期」に移行します。
あと1席のみ残席あります。
導入期よりも初期から学びたい方は
こちらからスタートしてください。
=====
全4回 導入の基礎を学ぶ2ヶ月コース
<日程>
8/12(水)第1回 音楽基礎力、構えの基礎
8/26(水)第2回右手の基礎①、幼児へのアプローチ
9/9(水) 第3回右手の基礎②、左手の基礎①
9/23(水)第4回基本的な運指、スケールの基礎
<時間>
10:30 〜12:00
<定員>
4名
<受講料>
¥33,000
=======
全4回 読譜力をつける初期 2ヶ月コース
<日程>
8/7(金)基礎練習①導入
8/21(金)スケールワーク①長調・基礎練習②指弓の応用
9/4(金)スケールワーク②短調・基礎練習③右手親指と人差し指
9/18(金)スケールワーク③分析・基礎練習④定着
<時間>
10:30 〜12:00
<定員>
4名(残席1)
<受講料>
¥33,000
<オンライン講座の特徴・特典>
・オンタイムで受講できなくても録画視聴・添削動画で学習できる
・録画を終了後に繰り返し視聴可能(終了後2週間まで)
・各回、動画添削(通常¥7,000)付き
・受講後オンラインサロンに参加可能
<お申し込み>
HPからお申し込みください。
渋谷教室 金・土曜 残席あり
メールカウンセリング、動画添削付き
全4回、各回動画添削付き
<3ヶ月指導者個人講座>一人一人に合わせた内容を3ヶ月間マンツーマンで講義します。
お問い合わせ・詳しくはHPへ