Quantcast
Channel: 音に心を
Viewing all articles
Browse latest Browse all 985

【終了】ヴァイオリン指導法講座「上達のための音階練習」

$
0
0
今月から指導法講座は、渋谷ホール&スタジオにお引っ越し!!
遠くは神戸、名古屋からも受講生がいらっしゃいました。
 

(電子黒板にて、動画を見ていただいているところ)
 

この日はインフルエンザにより外出制限のあるお二人ともオンラインで結ぶチャレンジもしました!
後でご感想を聞くと、こちらの音声はしっかり届いていたようなので、ひと安心です。

今後はオンライン受講をどのように扱うかは決めていないのですが、一つの可能性が見えたので嬉しいです。

 


***受講生アンケート***

 

基礎を全くと言っていいほど習っていないので、教える側になって困っていました。

ポジション移動や音階は、自分自身がうまくいっていなかったこともあり、教え方も悩んでいたのですが、基本的なところを教えていただいたので今後に生かせそうです。(E.A様)

 

なんとなく自分のなかでやっていたことを細かく言語化してくださったので頭の整理ができました。30分レッスンのなかでどこまでやるかが悩みどころなのですが、少しづつ取り入れたいと思います。(匿名希望様)

 

音階の「型」を覚えて、曲が楽に弾けるように自分もがんばります。(T.T様)

 

3・6度、オクターブ、単音のスケール、半音階、セヴィシックのポジションチェンジ練習とすべての基礎を知ることができました。ゆっくり復習したいと思います。(匿名希望様)

 

基礎練習ばかりのレッスンをしていいんだという自信がつきました。(狩野友香様)

 

音階が大事だとはわかっていても、どのように、どれくらい教えたよいか分からなかったのですが、具体的になり良かったです。
趣味の方にもやはりきちんと教えるべきだなとか、調性のことも教えるべきだなと大変勉強になりました。(匿名希望様)

 

****

 

次回は2月26日「移弦を極める」です。

 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 985

Latest Images

Trending Articles