9月29日にスタートする【ピアノ講師のための室内楽講座~夢の室内楽】キャンセルが出たため、1名募集します。
各回の聴講生は引き続き募集しております。
【第3回 夢の室内楽 ~ ピアノ講師のための室内楽講座】
<レッスン~本番へ>
開講は金曜午前といたします。
2回レッスン+GP+本番の流れです。
レッスンは9時15分開始、12時半終了で、受講生の都合をお聞きした上でタイムテーブルを組みます。
<アンサンブル体験&聴講生を募集!!>
アンサンブルの経験がなく体験をご希望の方は、レッスン日に聴講生としてご参加ください。
東音企画「しつないがくはじめの一歩」シリーズの曲を5分程度アンサンブルする時間を設けます。
お教室で室内楽の導入をご検討されいてる方も、ぜひお気軽にご参加ください。どのようにレッスンをするのか、プロセスを体験していただけます。
<日程>
レッスン日
2017年 9月29日(金)午前9時~13時
2017年10月13日(金)午前9時~13時
※聴講あり
本番
2017年10月20日(金)GP午前9時~ 本番11時~12時
※有料(¥500)コンサートとなります。
<会場>
プリモ芸術工房(東急目黒線洗足駅下車すぐ)
<講師>
ヴァイオリン 川合左余子
チェロ 安大登志子
<定員>
課題曲A 2名
課題曲B 2名
※あと1名募集。どちらの課題曲区分でもOK。
<受講料>
課題曲A
30分レッスン2回+GP+本番 ¥33,000
課題曲B
45分レッスン2回+GP+本番 ¥38,000
聴講(アンサンブル体験者)
一日¥3,000
聴講のみ
一日¥1,500
<課題曲>
A(演奏曲5分以内・各楽章)
クレンゲル 他
B(演奏曲5分以上10分以内・各楽章)
モーツァルト、ハイドン、シューベルト、ベートーヴェン、メンデルスゾーン、ドビュッシー、 他
※お申し込み後、課題曲リストをお送りします。
<お申込み>
HPのメールフォームからお申込みください。(URLを短縮してあります)
https://goo.gl/aKIRIn