Quantcast
Channel: 音に心を
Viewing all articles
Browse latest Browse all 985

【受講生募集開始!】 第4回バロックダンス講座 ~ サラバンド

$
0
0

9月30(水)バロックダンス講座、受講生を募集開始します!


バロックダンサー岩佐樹里先生をお招きして、バロックダンスを学ぶ講座、おかげ様でご好評を頂き、第4回と回を重ねてまいりました。


今回から、基本のブーレに加えて、新しい踊りを取り入れていき、およそ一年でサラバンドやジーグなどの代表的な舞曲をご指導していただくことなります。

また、運動不足である私達のために準備のストレッチも軽く取り入れていただくため、これまでの一時間半ではなく、2時間の講義となります。最初にウオーミングアップ、最後にクールダウンの時間を設けました。
今回は大学の授業の関係で11時~13時の講義時間となります。お急ぎの方は最後のクールダウンをカットしてお早目にご退室いただいても構いません。

第4回のテーマは「サラバンド」です。

皆様のご参加をお待ちしております。


音楽指導者・愛好家対象
第4回バロックダンス講座 ~ サラバンド


日時:2015年9月30日(水)11時~13時
 10時45分より入室可能です。10時半まで授業が入っております。
 早くいらした場合は、第6スタジオと同じ3階のフロアには自販機のあるロビーがありますので、そちらで時間調整をお願いします。

受講料:¥3,500

場所:昭和音楽大学 北校舎 第6スタジオ(3階)
 北校舎の正面玄関は2階です。会場は一つ上のフロアになります。
 毎回、三軒茶屋の昭和女子大とお間違えになる方がいます。ご注意ください。

定員:30名

お申込み: 
http://goo.gl/114eqi (長いのでURLを短縮しています)


講師:岩佐 樹里


元東京バロックダンス研究会ア東海大学教養学部芸術学科音楽専攻卒業。4歳よりクラシックバレエを始め、その後松山バレエ学校にてバレエを学ぶ。大学卒業論文のテーマにバロックダンスを取り上げる。バロックダンスを浜中康子氏、市瀬陽子氏に師事、T.ベアード氏のバロックダンス講座を国内外で受講。「ヴェルサイユの祝祭ー華麗なる宮廷舞踏ー」、「石神井バレエアカデミー30周年記念公演」などに出演。シスタント、元石神井バレエアカデミーバロックダンスクラス助教師。現在はフリーで実践、研究をする傍らバロックダンスを教えている。第16回中野国際ダンスコンペティションにて予選シード権を獲得し、決選においてセンターフィールド賞を受賞。大阪にて開催されたバロックダンス教室~1日お姫様~は大好評を博す。バロックダンス教室アイリスの会主催。古典舞踏研究会会員。CUNYコープランド音楽院バッハ講習会日本実行委員会委員。吉祥寺、ひばりが丘、府中カルチャーセンター講師。FTPベーシックマットピラティスインストラクター資格保有。




Viewing all articles
Browse latest Browse all 985

Trending Articles