Quantcast
Channel: 音に心を
Viewing all articles
Browse latest Browse all 985

【主催セミナー3/30】第1回バロックダンス講座

$
0
0

3月30日(月)、岩佐樹里先生をお招きしてバロックダンス講座を開催いたします!


この講座は、平日の午前中に、演奏家、教師向けに継続して開催する予定です。
フェイスブックで内々に告知しましたら、すぐに14名の申込みを承りました。

定員は25名。
皆様のお申込みをお待ちしております。



~ 岩佐樹里先生メッセージ ~
初めまして!バロックダンサーの岩佐樹里です。
今回は全ての舞曲の基本となるBourrée とMenuet、そしてGavotte を取り上げます。
レッスンの中では簡単なステップを踏んでいただきながら、音楽との関わり方や舞曲の特徴など、楽譜からは分からない舞曲の本当の形を身体で感じていただけたらと思います。

また、当時の貴族たちが来ていた様式のドレスもお持ちいたしますので、踊りからだけでなく、衣装からもバロック時代の雰囲気も合わせて感じていただけたらと思います。

ご一緒に楽しい時間を過ごすこと、楽しみにしております!

岩佐樹里



<第1回バロックダンス講座>

日時:2015年3月30日(月)10:30~12:00

場所:昭和音楽大学北校舎 第6スタジオ(北校舎3階)
http://www.tosei-showa-music.ac.jp/examinee/campus/north.html

受講料:3500円 (定員25名、残席11)

お申込み: http://goo.gl/114eqi
(長いのでURLを短縮しています)


~ 岩佐樹里先生プロフィール ~

東海大学教養学部芸術学科音楽専攻卒業。4歳よりクラシックバレエを始め、その後松山バレエ学校にてバレエを学ぶ。大学卒業論文のテーマにバロックダンスを取り上げる。バロックダンスを浜中康子氏、市瀬陽子氏に師事、T.ベアード氏のバロックダンス講座を国内外で受講。「ヴェルサイユの祝祭ー華麗なる宮廷舞踏ー」、「石神井バレエアカデミー30周年記念公演」などに出演。元東京バロックダンス研究会アシスタント、元石神井バレエアカデミーバロックダンスクラス助教師。現在はフリーで実践、研究をする傍らバロックダンスを教えている。第16回中野国際ダンスコンペティションにて予選シード権を獲得し、決選においてセンターフィールド賞を受賞。大阪にて開催されたバロックダンス教室~1日お姫様~は大好評を博す。バロックダンス教室アイリスの会主催。古典舞踏研究会会員。CUNYコープランド音楽院バッハ講習会日本実行委員会委員。吉祥寺、ひばりが丘、府中カルチャーセンター講師。FTPベーシックマットピラティスインストラクター資格保有。




☆メルマガ☆
http://archive.mag2.com/0001599299/index.html


 人気ブログランキングへ



Viewing all articles
Browse latest Browse all 985

Trending Articles