メルマガにちょこっと書きましたが、現在出版に向けて原稿書きに追われています。
今月中には下書きを全部作成するのを目標にしています。
今日一日、ヴィブラートの練習法について、簡単な言葉でわかりやすくするのいはどうしたらいいかと悩んでました。
HPには動画付きで載っていますが、紙媒体にどう載せるか考えどころ。
以前のHPに載せた楽譜は、単純に♭で楽譜作成したのですが、ヴィブラートは半音まで下がりません。
そんなに振幅の幅があったら、キモチワルイことになります。(^_^;)
そこで、微分音で楽譜を作成してみました。
♭の反対の記号は、1/4音の微分音表記です。
・・・・うーん。
意図が伝わればいいのですが、これでは目がチカチカしますね・・・。
↓にしようかな。
こんなの見つけました。
いい感じでキモチワルイので覚悟して再生してください。(^_^;)
☆メルマガはじめました!☆
http://archive.mag2.com/0001599299/index.html

