昨日は、横浜市の新村水奈子先生主宰Panissimoピアノ教室、生徒さん21人とのアンサンブルをしてきました。
生徒さんは50人以上いらっしゃるそうで、合計74プログラムの長~いコンサートでした。
新村先生は、私とよく演奏しているヴィブラフォン奏者安田可奈子さんの双子のお姉さまです。
終了時に双子にはさまれてのスリーショット。
髪型が違うから見分けがつくものの、さすが、良く似ています。
この日初めて二人の演奏を聴きました。
さすがピッタリ!!
すごいですね~。
オントモヴィレッジでも演奏を聴くことができます。
最後には、新村先生と私でベートーヴェンのスプリングソナタを演奏しました。
新村先生は、ずっと一日舞台袖に張り付けで、生徒さん達の足台や面倒を見ておられたのに、お疲れを感じさせない素晴らしい演奏でした。
これまでも、ピアノ教室をお一人で経営されておられる先生方のご依頼を受けてきましたが、どのかたも勉強熱心で、謙虚、そして演奏家としても活動されて、素晴らしいです。
終演後に、新村先生と。
後ろには舞台上のお花を分けるお母様方のお姿です。
率先してお手伝いくださるお母様方からは、新村先生への信頼が感じられます。
はじめての室内楽、来週も続きます。
次回は埼玉の吉岡洋子先生のお教室にお邪魔します♪
↓アマゾンでは拙書、予約受付中です
- いまさら聞けないヴァイオリンの常識/音楽之友社
- Amazon.co.jp
★出版記念トークショー&サイン会★
渋谷駅前 大盛堂書店
4月12日(土)19時開始 18時半開場
↓お申し込み受付中
http://www.taiseido.co.jp/shibudoku.html
☆メルマガ☆
http://archive.mag2.com/0001599299/index.html